今回のブログは、農業と少し離れてしまうのですが
グリーンつながりということで・・・
いつも色々とお世話になっている方に、お庭になっている
デイゴの木を譲っていただけると言うことで
先日木を抜きに?行ってきました。
挿し木でどんどん増えるデイゴ
始めて見たその根っこは、抜いてしまったら上か下かがわからなくなるほどに
ずんぐりとしていて、簡単に抜けました。
デイゴは冬になると、全ての枝と葉を落とすので、幹だけになります。
その分春になると、新しい新芽をどんどんと出し真っ赤な可愛い花を咲かせてくれます。
今回は小さめの木が4本、フランスヒイラギを1本、椰子を2本頂きました。
後日大きな木が2本やってきます。
これでお店の前のテラスに緑が増えて、いい感じになることでしょう。
こんなに素敵な木を沢山、本当に感謝です。
大切に大切に育てますね・・・
広告